11月14日佐藤亜衣箏三絃リサイタル
11月14日 佐藤亜衣箏三絃リサイタル 古典をみつめてII〜名古屋の遺徳〜 を開催させていただきました。 お越しくださった皆様ありがとうございました。 7年ぶりの演奏会。 また先生方にご助演いただきました。 本当にありがとうございました🙏...
令和6年11月11日中日新聞 掲載されました。
本日の#中日新聞 の夕刊に載せていただきました! リサイタル11月14日木曜日になります。 どうぞよろしくお願い致します🙇♂️ #佐藤亜衣 #春の雁 #八島 #名古屋の遺徳 #尾上の松 #三つ恋慕 #薄雪 #リサイタル #琴 #箏 #三絃 #箏三絃リサイタル...
佐藤亜衣箏三絃リサイタル 古典をみつめてII 〜名古屋の遺徳〜
第二回のリサイタルをさせて頂きます。 今回は、名古屋の遺徳のいう副題で、名古屋にゆかりのある曲を演奏させて頂きます。 中でも三つ恋慕は、歌詞がとても好きで是非勉強したい!演奏したいと思っていた曲です。 兄に名古屋胡弓を演奏してもらいます‼️...
TRIO麗URARA PV撮影
pv撮影を行いました😊 皆様完成をお楽しみに。 YOASBIのつばめの演奏風景です。 私たちは和洋折衷 クラシックからポップスまで幅広く演奏します🎵
TRIO 麗 URARA
ヴァイオリン 波馬朝加 チェロ 紫竹友梨 箏 佐藤亜衣の trioです🤩 演奏依頼受け付けております。 チェリストの紫竹友梨の編曲でオリジナルの私たちだけの演奏をお届けします‼️ #
佐藤亜衣 名古屋系箏組歌I
この度名古屋系箏組歌のCDを制作しました。 曽祖父 佐藤正和が残した名古屋に伝承する箏譜を元に演奏したものになります。 芦垣美穗先生と芦垣雪衣先生が、監修、プロデューサーとしてご尽力くださって出来上がった大切なものです。...
第21回 箏曲組歌演奏会
3月 毎年の組歌演奏会の時期がやってまいりました。 今回、大久保先生、岡崎先生と薄雪を演奏させて頂きます。 曽祖父 佐藤正和の残した組歌全集を元に演奏しております。 毎年名古屋の組歌を先生方と演奏することができとても有難いです😊 #名古屋系...
第二回絃衣の会
第二回絃衣の会 演奏会 2023年11月23日に行わさせて頂きました。 今回の演奏会は出産のため私は演奏には参加できませんでしたが、助演の先生方のお陰でなんとか開催することができました。 年に1度の発表会で生徒さん一人一人の成長が感じられるとても良い機会です。...
第二回絃衣の会演奏会
第二回 絃衣の会演奏会を開催予定です。 是非、生徒さんたちの1年の頑張りをご覧頂けたら嬉しいです。 絶賛会員一同頑張ってます‼️
中京大学文化会和楽部 三味線合宿
夏の思い出☀️ 指導している中京大学和楽部の三味線メンバーを招いて、1泊2日の合宿を自宅で行いました。 大学の若いパワーがみなぎってました。 こちらが休憩しようかと言わないとやめない気力と体力には脱帽💦笑 大学生のパワーほしい。。若いっていいなっ実感しました。...